新規会員登録 ステップ1 (利用規約の同意)

利用規約

カンタンミエール利用規約

第1条(目的)

 カンタンミエール利用規約(以下「本規約」といいます。)は、河原実業株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する、ガス・電気料金等のweb照会サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関して定めるもので す。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただき、本規約に同意いただく必要があります。

第2条(定義)

  1. 「会員」とは、本規約の内容に同意した上で、当社所定の方法により会員登録した方を指すものとします。
  2. 「会員情報」とは、入会申込または会員登録時等に申告された会員のメールアドレス(以下「会員ID」といいます。)、パスワード、ニックネーム、電話番号、お客さま番号等の個人情報、並びに入会申込日、入会日、使用量、料金等の契約に関する情報を指すものとします。

第3条(会員登録)

  1. 本サービスの利用には、会員登録が必要となります。
  2. 会員登録には、本規約に同意の上、当社所定の方法で入会申込を行い、登録手続きを完了していただく必要があります。なお、入会申込を行った方(以下、「登録希望者」といいます。)が以下のいずれかに該当する場合は、入会を承認しない場合があります。
    1. (1)本規約の違反等により、過去に会員資格の停止処分または抹消処分を受けたことがある場合
    2. (2)入会申込の際の入力項目に虚偽の記載や誤記、記入漏れがあった場合
    3. (3)登録希望者本人以外の他人または架空の個人情報を使って入会申込を行った場合
    4. (4)登録希望者が既に会員であり、二重の入会申込を行った場合
    5. (5)登録希望者が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業・団体、総会屋等その他これらに準ずる者である場合
    6. (6)その他、当社が会員とすることを不適当と判断した場合
  3. 当社は、前項のほか、当社の基準に従い、登録希望者の登録の可否を判断し、登録を認める場合にはその旨を通知します。登録を拒否する場合において、当社は、登録希望者に対し、登録を拒否する理由を開示する義務を負わないものとします。登録手続きは当社が本項の通知を行ったことをもって完了し、以降、登録希望者は会員として、本規約に従い、本サービスを利用できるものとします。

第4条(本サービスの利用)

  1. 本サービスは、毎月のガス・電気の使用量や料金の情報、その他当社の提供するサービスにかかる情報を提供します。
  2. 本サービスの利用は、原則として無料とします。ただし、本サービスの拡充や社会的、経済的事情の変化等により、変更の必要が生じた場合には、有料とすることができるものとします。なお、この場合は、第10条第2項の規定に従い周知するものとします。
  3. 本サービスを利用するために必要な端末、通信機器、インターネット接続等の費用は、会員が自己の責任において負担する必要があります。
  4. 会員は、会員情報に紐づくガス供給契約の解約後180日が経過するまでの間、本サービスを利用することができます。

第5条(情報の修正)

  1. 第4条第1項の情報提供後に、当該情報に修正が生じた場合は、当社は、予告なく情報の内容を変更することができるものとします。
  2. 前項による情報の変更によって会員が被った不利益について、当社は一切責任を負わないものとします。

第6条(会員の義務)

  1. 本サービスの利用には、会員IDが必要になります。会員IDは、1会員につき1つ取得できるものとし、会員IDおよびパスワードは所定の方法により変更することができるものとします。
  2. 会員は次に定める事項を遵守するものとします。会員が本規約に反する行為をしたことにより発生した会員および第三者の損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
    1. (1)会員は、会員IDおよびパスワードを会員本人のみが使用することとし、第三者に使用させないものとします。
    2. (2)会員は、会員IDおよびパスワードが盗難、不正使用、漏洩等された場合または第三者に使用されていることを知った場合、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社から要請のあった場合にはそれに従うものとします。
    3. (3)会員は、善良なる管理者の注意をもって会員IDおよびパスワードの使用および管理を行い、会員IDおよびパスワードの使用および管理について、一切の責任を負うものとします。当社は、会員本人以外が会員IDおよびパスワードを使用して行った行為についても、当該会員本人の行為とみなします。
  3. 会員は、会員による本サービスの利用、本サービスを利用してなされた一切の行為(前項第3号により、会員本人による利用または行為とみなされる場合も含みます。)とその結果について、一切の責任を負うものとします。

第7条(会員情報の変更)

  1. 会員は、登録している会員情報に変更があった場合は、速やかに所定の方法で、変更内容の登録を行うものとします。
  2. 前項の変更登録を行わないことにより会員が被った不利益については、当社は一切責任を負わないものとします。また、前項の変更登録を行わないことにより本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。

第8条(会員資格の停止、抹消)

  1. 会員が次のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は何らの通知・催告なく、会員資格の停止または抹消をさせていただくことがあります。
    1. (1)登録された会員情報に紐づく人物が実在しない場合(会員が死亡した場合を含みます。)
    2. (2)当社に対して、虚偽の申告をした場合
    3. (3)本規約に違反した場合
    4. (4)法令もしくは公序良俗に違反する行為をした、もしくはそのおそれがある場合
    5. (5)第3条第2項各号に定める事由のいずれか1つにでも該当する場合
    6. (6)その他当社が会員登録の継続または本サービスの利用を不適切と判断した場合
  2. 前項に基づき当社が会員資格の停止または抹消をしたことにより、当該会員に生じた不利益、損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第9条(知的財産権の保護)

本サービスに関する全ての著作権、商標権その他のすべての知的財産権は、当社または本サービスにかかるシステム等を作成した者に帰属するものであり、当社は、会員が当社の許諾なくそれらの権利を利用するなど、それらの権利を侵害し、もしくは侵害するおそれのある行為を行うことを禁止します。

第10条(本規約の変更)

  1. 当社は、本サービスの運営上必要と判断した場合、会員の承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合、会員は、変更後の規約の適合を受けることにあらかじめ合意するものとします。
  2. 本規約を変更するときは、当社ホームページ等により、本規約を変更する旨、変更後の内容およびその効力発生時期等を周知するものとします。

第11条(本サービスの一部停止、中止および変更)

  1. 当社は、次のいずれかに該当する場合、会員への事前のお知らせまたは承諾なく、本サービスを一時停止または中止することがあります。なお、これにより会員の被った損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
    1. (1)本サービスを提供するための設備等の保守、点検、修理等を定期的にまたは緊急に行う場合
    2. (2)天災、停電、通信回線障害等の不可抗力その他サービスを継続することが困難となった場合
    3. (3)その他、運営上・技術上の理由により、当社が本サービスの一時停止または中止が必要と判断した場合
  2. 当社は、会員への事前のお知らせまたは承諾なく、本サービスの内容の全部または一部を変更することがあります。
  3. 当社は、前2項により、会員に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。

第12条(損害賠償)

会員は、当社または第三者に対して損害を与えた場合(会員が本規約上の義務を履行しないことにより、当社または第三者に損害を与えた場合を含みます。)、自己の責任と費用により賠償するものとします。

第13条(禁止事項)

当社は、会員が本サービスに関連して、以下に該当する行為を行うことを禁止します。

  1. (1)犯罪行為および犯罪行為に結びつく行為
  2. (2)他者(他の会員および当社を含みます。)のプライバシーもしくはその他の権利を侵害する行為および侵害するおそれのある行為
  3. (3)他者(他の会員および当社を含みます。)に不利益もしくは損害を与える行為および与えるおそれのある行為
  4. (4)当社が許可する場合を除き、本サービスを通じもしくは本サービスに関連した営利を目的とする行為およびその準備を目的とする行為
  5. (5)本サービスの一部または全部を改竄し、改変もしくは消去する行為およびそのおそれのある行為
  6. (6)本サービスが用いるネットワークシステムの正常な運用を妨害する行為およびそのおそれのある行為
  7. (7)本サービスが用いるネットワークシステムを利用してほかのネットワークシステムに不正にアクセスする行為およびそのおそれのある行為、またはこれらのシステムに損害を与える行為および損害を与えるおそれのある行為
  8. (8)本サービスを通じて提供されるコンテンツについて、当該コンテンツに関する権利者の許諾を得ないで、法令により認められる範囲を超えて使用し、または第三者に使用させる行為
  9. (9)本条各号の他、法令、国内外の情報通信ネットワークの規則、公序良俗に違反する行為および違反のおそれのある行為
  10. (10)本条各号のいずれかに該当する行為を助長する行為およびそれらの行為を助長するおそれのある行為
  11. (11)本条各号の他、当社が不適切と判断する行為

第14条(権利の譲渡、売買の禁止)

  1. 会員としての地位(会員IDおよびパスワードその他本サービスの提供を受ける権利の一切を含みます。)その他これに付随した一切の権利は一身専属のものとします。また、当社の同意がない限り、会員としての地位その他これに付随した一切の権利の承継はされないものとします。
  2. 会員は、前項の会員としての地位その他これに付随した一切の権利について、第三者に譲渡、売買および質権の設定その他一切の担保に供する等の行為はできないものとします。

第15条(本サービスの終了)

  1. 当社は、会員への告知または通知することにより、本サービスの全部または一部を終了することがあります。
  2. 当社は前項により会員および第三者に損害が生じた場合であっても、理由の如何を問わず一切責任を負わないものとします。

第16条(システムの変更および停止)

  1. 当社は、会員へ事前に告知または通知することなく、本サービスのユーザーインターフェイスまたはシステムを変更できるものとします。
  2. 当社は前項により会員および第三者に損害が生じた場合であっても、理由の如何を問わず一切責任を負わないものとします。

第17条(反社会的勢力の排除)

  1. 会員は本サービスの登録時および登録後において、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業・団体、総会屋等その他これらに準ずる者に該当しないことを表明し、保証するものとします。
  2. 会員が前項の保証に違反すると当社が判断した場合、当社は、何らの通知・催告なく、会員資格の停止または抹消をさせていただくことがあります。会員資格の停止または抹消をしたことにより、当該会員に生じた不利益、損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第18条(個人情報の取り扱い)

当社は、会員情報の取り扱いについては、当社ホームページに掲載する「個人情報保護方針」に則ります。

第19条(準拠法および管轄裁判所)

本規約に関する準拠法は日本法とし、本規約または本サービスに関連して、会員と当社の間で紛争が生じた場合は、第一審の専属的合意管轄裁判所を東京地方裁判所または東京簡易裁判所とします。

第20条(本規約の制定及び改定)

  1. 本規約制定日:2025年4月1日

以 上 

河原実業株式会社

上記利用規約を確認後、下記□へチェックを入れてください。

※上記利用規約を確認し、同意をいただけましたら「同意する」をクリックまたはタップしてください。